- Home
- 過去の記事一覧
politician.cafe一覧
-
政治家検索の仕様変更
政治家検索の検索窓が氏名の漢字・ひらがなのそれぞれで入力する仕様でしたが、漢字でもひらがなでも検索できるよう仕様変更いたしました。 … -
政治家の公約のGood/Badボタンの仕様変更
政治家の公約に支持する・支持しないなどの投票ができるGood/Badボタンを実装しています。 投票の理由を選択していただく仕様に変更いたしましたのでお知らせします。 また既に投票いただいておりますデータは、… -
多くの政治家に共通している公約が実現しない3つの理由
多くの議員が共通して揚げている公約 選挙期間中になると多くの候補者たちが公約を揚げます。それを元に有権者は投票する政治家を決めます。 当選した政治家・議員はその公約を果たすために任期中一生懸命動いてくれるも… -
政治家のリスト表示の仕様変更のお知らせ
トップページ及び政治家検索時、政治家のリスト表示には選挙出馬中の表示のみ行っておりましたが、選挙に出馬中ではない政治家に関しては、市会議員や衆議院議員などと表示するように仕様変更いたしましたのでお知らせします。 … -
各種ランキングを公開しました
「良いと評価されてる公約」「悪いと評価されている公約」など各種ランキングを公開しました。 良いと評価されている公約ランキング 悪いと評価されている公約ランキング 評価数が多い公約・政策ランキング … -
政党公約にGood/Badボタンを実装しました
政治家の公約・政策には既にGood/Badボタンを設置していますが、本日政党政策にもGood/Badボタンを実装いたしました。 良い公約・政策だと考える場合はGoodボタン、悪い公約・政策だと考える場合はBadボ… -
衆議院選の比例名簿の同位に候補者が複数名いる理由
比例代表制とは 衆議院選挙が始まり各党の比例名簿も発表されました。 比例名簿には名簿順位があり、政党に投票された票数に応じて議席数がきまり、各政党の名簿順位の上位から当選となります。 政党に対して投票… -
ユーザー登録(無料)の追加機能を実装
ユーザー登録やログイン時の機能を以下のように実装いたしました。 仮登録時のメールを紛失してしまい本登録ができない場合は、「確認メールの再送信」をご利用ください。 ログイン情報を忘れてしまった場合は、ログイン… -
政治家検索にページネーションを実装しました
政治家検索が検索条件によっては出力結果が多く表示しきれない、または見づらいケースがありました。 対策としてページネーションを実装しました事をお知らせします。 1ページの最大表示数は40件ですが、今後調整して… -
過去の選挙結果を実装しました
各政治家・議員の情報詳細ページのプロフィールに選挙履歴を実装しました。 選挙名 当落情報 選挙年月日 を確認することができます。 尚、表示されている情報は当サイトに選挙登録されている情…
おすすめ記事
-
2025-5-22
コメ価格が下がらない本当の理由:「農政トライアングル」が支配する市場の実態
JAと農水省が握る“コメ価格”の鍵:構造的癒着が招いた市場の歪み 日本の食卓を支えるコメ。そ… -
2024-12-22
多様性の名の下に、多様な意見が消される時代
行き過ぎた多様性の問題点 多様性(ダイバーシティ)の推進は、現代社会において重要な課題として… -
2025-7-6
「参院選2025|米政策を徹底比較:各党の公約と価格対策を詳しく解説」
参院選2025:注目すべき「コメ政策」 各党のアプローチを徹底解説 今年7月20日の参院選で… -
2025-7-7
【参院選2025】安全保障と原発政策で各党が真っ向対立!各党の主張を徹底比較
参院選2025 各党の安全保障とエネルギー政策を徹底比較 7月に控える第27回参議院議員通常… -
2025-6-26
「減税はポピュリズム」と批判しながら…自民党がタレント候補を大量擁立する矛盾
【自民党の自己矛盾が浮き彫りに】「ポピュリズム批判」と「タレント擁立」戦略の二重基準に有権者の疑問…