- Home
- 過去の記事一覧
politician.cafe一覧
-
- 2025/7/6
- 選挙
2025年参院選 各党の物価高対策を徹底比較|消費税・給付金・減税案の違いとは?
【物価高にどう立ち向かう?】2025年参院選、各党の公約を比較 消費税・給付金の対応が分かれ道 食品や光熱費の値上がりが続くなか、家計の苦しさを和らげる「物価高対策」が、7月の参院選で大きな争点になっています。各… -
- 2025/7/5
- 選挙
【参院選2025】外国人政策で対立深まる各党 共生か規制か、日本の未来を左右する選択へ
参院選の争点「外国人政策」 各党の公約から見える日本の将来像 2025年の参院選では、「外国人政策」が主要な争点の一つとして浮上している。外国人観光客や労働者の急増、外国資本による土地取得、難民認定制度の運用など… -
トランプ政権、最大70%関税を各国に通告へ 日本にも影響必至、8月から徴収開始
米トランプ氏、最大70%の関税を通告へ 書簡一斉送付で“通告外交”本格化 参院選控える日本にも影響 アメリカのドナルド・トランプ大統領は7月4日、貿易政策の方針転換を示し、関税率を明示した書簡を世界各国に一方的に… -
- 2025/7/3
- 報道・ニュース
鹿児島・悪石島で震度6弱の地震 全住民に避難指示、トカラ列島で群発地震続く懸念も
鹿児島・悪石島で震度6弱 全住民に避難指示、生活インフラの早期復旧が急務 7月3日午後4時13分、鹿児島県の十島村・悪石島で震度6弱の強い揺れを観測する地震が発生しました。震源地はトカラ列島近海、震源の深さは20… -
大阪の民泊マンション化が急増|住民の退去トラブルと苦情急増に制度の限界あらわに
大阪で拡大する“民泊マンション” 住民からは「制度に欠陥」と不安の声 訪日観光客の急増とともに、大阪市で“特区民泊”と呼ばれる民泊施設が急増している。しかしその裏では、地域住民との摩擦や苦情が急増し、大きな社会問… -
- 2025/6/29
- オーバーツーリズム
平等院が無料荷物預かりを廃止 外国人観光客の迷惑行為と“手ぶら観光”の限界
手ぶら観光の裏側で起きた“想定外”の迷惑行為 世界遺産・平等院が荷物預かりを中止した理由 観光客に優しい取り組みが裏目に 京都・宇治の世界遺産「平等院鳳凰堂」は、外国人観光客の間で高評価だった“無料の大型荷… -
- 2025/6/28
- 報道・ニュース
尾身茂氏「ワクチンは感染予防に効果薄」発言の真意とは?専門家が語る本当の教訓と課題
尾身茂氏の発言に波紋 ワクチン効果と「誤解」の真意とは 新型コロナ対策の中心人物として知られる尾身茂氏(76)のテレビ発言が、SNS上で物議を醸している。「感染を防ぐ効果はあまりないワクチン」「若い人は本人が希望… -
台湾調査船が日本EEZで無断活動 政府は抗議せず「静観」 主権放棄の危機が顕在化
与那国島沖で台湾調査船が海中調査か 海保が確認も“静かに退去”で幕引き 政府対応に疑問の声 沖縄県・与那国島の西およそ50キロの海域で、台湾の海洋調査船が日本の排他的経済水域(EEZ)内で“海中にワイヤのような機… -
- 2025/6/28
- 報道・ニュース
教師による女子児童盗撮と性的ディープフェイクが横行 “学校内犯行”の深刻な実態が発覚
女子児童盗撮、SNSで共有 “教師だけの盗撮コミュニティ”発覚 愛知県警は6月24日、名古屋市立小学校に勤務する主幹教諭・森山勇二容疑者(42)と、横浜市立小学校教諭(37)の2名を、「女子児童の下着や性的姿態を… -
「フェンタニル密輸に日本関与か」グラス駐日米大使が警鐘、中国組織が名古屋に拠点との報道も
フェンタニル密輸に日本が関与か 駐日米大使が警鐘「中国共産党が意図的に関与」 アメリカで深刻な社会問題となっている合成麻薬フェンタニルの密輸をめぐり、グラス駐日米大使が6月26日、「中国共産党が関与しており、日本…
おすすめ記事
-
2025-3-31
「東京はアジアのセックス観光の首都」か? 訪日中国人増加でHIV感染拡大の懸念
日本を訪れる外国人観光客の数は年々増加しており、特に中国人観光客の訪日人数は目覚ましく、昨年は70… -
2025-2-24
財務省解体を叫ぶ市民たち:増税政策への反発とメディアの沈黙
「財務省解体デモ」という言葉がSNSで一時的に話題となったことをご存知でしょうか。2025年1月3… -
2025-7-1
大阪の民泊マンション化が急増|住民の退去トラブルと苦情急増に制度の限界あらわに
大阪で拡大する“民泊マンション” 住民からは「制度に欠陥」と不安の声 訪日観光客の急増ととも… -
2025-5-28
沖ノ鳥島周辺に眠るレアメタルと中国の調査船活動――資源争奪で日中関係再び緊張
中国、「沖ノ鳥島は岩」と再主張 日本のEEZを否定 資源めぐり緊張再燃 中国政府は2025年… -
2025-4-19
ニセコバブルに暗雲 中国系高級リゾートが建設途中で破産、骨組みのまま放置
ニセコバブルに黄信号 中国系高級リゾート建設が途中でストップ、破産手続き開始 北海道・ニセコ…